2012年05月12日
ハナヘナって
またまた久しぶりの投稿です。
最近は、月一のペースになってしまいました。
他の方のブログを読むことが日課になってしまってました。
写真とかは撮りだめしては、いるんですがなかなか更新が。。。
たまには、ハナヘナの紹介です。
昨年から扱ってますハナヘナ。徐々にお客様にも浸透しつつあります。
当店では、ほぼ白髪を染める目的で使用してます。
ハーブトリとしてもメニューはあるんですがね。。。
ただ初めてのお客様は白髪染めを目的にハナヘナを希望されるんですが
だいたい却下して、普通のアルカリカラーで染めてます。
だって、しっかりは染まらないですもん。普通のカラーと同じくらいの仕上がりを期待されてますもん。
白髪が染まるように作られたものではないですよ。
ただの草ですよ。自然で、できたものなので思うようには染まってはくれません。
グレイカラーと比べたらだめですね。
でも、ハナヘナにしかだせないキレイなオレンジ、髪の状態を整えてくれます。
というわけで、今日はスチームハナヘナしてみます。

色味は、まったく考えてません。トリートメント感覚でやります。
do-sシャントリを使用中の髪です。

15分おいてからの5分スチームです。
最近、出番のなかったスチーム。ヘナに使えてちょっと嬉しい。。

do-sシャントリして仕上げです。
スチームしたほうがしっとりするんですね。(全国の美容師さんのブログで勉強しました(爆)
軽いし、髪の強度もでた感じ?
これはいいかも。
最近は、月一のペースになってしまいました。
他の方のブログを読むことが日課になってしまってました。
写真とかは撮りだめしては、いるんですがなかなか更新が。。。
たまには、ハナヘナの紹介です。
昨年から扱ってますハナヘナ。徐々にお客様にも浸透しつつあります。
当店では、ほぼ白髪を染める目的で使用してます。
ハーブトリとしてもメニューはあるんですがね。。。
ただ初めてのお客様は白髪染めを目的にハナヘナを希望されるんですが
だいたい却下して、普通のアルカリカラーで染めてます。
だって、しっかりは染まらないですもん。普通のカラーと同じくらいの仕上がりを期待されてますもん。
白髪が染まるように作られたものではないですよ。
ただの草ですよ。自然で、できたものなので思うようには染まってはくれません。
グレイカラーと比べたらだめですね。
でも、ハナヘナにしかだせないキレイなオレンジ、髪の状態を整えてくれます。
というわけで、今日はスチームハナヘナしてみます。
色味は、まったく考えてません。トリートメント感覚でやります。
do-sシャントリを使用中の髪です。
15分おいてからの5分スチームです。
最近、出番のなかったスチーム。ヘナに使えてちょっと嬉しい。。
do-sシャントリして仕上げです。
スチームしたほうがしっとりするんですね。(全国の美容師さんのブログで勉強しました(爆)
軽いし、髪の強度もでた感じ?
これはいいかも。
Posted by リトルガーデン at 15:26│Comments(0)
│ヘナ