2014年02月28日
この前の続き。
ども。こんにちわ
今日で2月も終わりですね! はやいなぁ。。
今日はこの前の続きね。講習にも行って来たので
も一度、やってみます。
今日も、よろしくお願いしますNAOMIさん♪

薬剤濃度は、この前と一緒ね。 アイロンまでしました。
んで2剤つけて放置。 お顔にお薬ついてすみません。 通常は、つかないようにしてます。

どきどきしながら乾かすと

まあまあ、OKじゃないですか♪ ピシッとした感じじゃなく、柔らかい感じ
になるみたいです。ただやっぱり少し伸びが甘い感じはあるので
矯正は基本、アルカリをメインで使われようかと思います。
デジタルパーマには使っていこーかな。
でわ、またねっっっっ。
今日で2月も終わりですね! はやいなぁ。。
今日はこの前の続きね。講習にも行って来たので
も一度、やってみます。
今日も、よろしくお願いしますNAOMIさん♪
薬剤濃度は、この前と一緒ね。 アイロンまでしました。
んで2剤つけて放置。 お顔にお薬ついてすみません。 通常は、つかないようにしてます。
どきどきしながら乾かすと
まあまあ、OKじゃないですか♪ ピシッとした感じじゃなく、柔らかい感じ
になるみたいです。ただやっぱり少し伸びが甘い感じはあるので
矯正は基本、アルカリをメインで使われようかと思います。
デジタルパーマには使っていこーかな。
でわ、またねっっっっ。
Posted by リトルガーデン at 15:59│Comments(0)